初めての妊娠、そして流産

2020年、人生初めての妊娠と流産を経験しました。

28歳の時のことです。


妊娠発覚で喜んだのもつかの間、6週ほどで赤ちゃんの成長が止まってしまい、結局その姿を見ることもできませんでした。


まだ母子手帳ももらっていなかったため、手元に残っているのは黒い丸が写った1枚のエコー写真だけ。




たった2ヶ月間の妊娠期間で、妊娠したことすらまだ一部の人にしか伝えていませんでした。


私達夫婦にとっては一生忘れることのできない経験でしたが、このままでは詳細な記憶はいつか薄れてしまう・・・。

その前にどこかに記録を残しておきたくてブログに綴ることにしました。



●流産までの時系列●

11/15 検査薬陽性

11/17 産婦人科受診 妊娠確定

12/3   産婦人科受診 流産の疑い

12/10 産婦人科受診 流産確定

12/18 産婦人科受診 流産手術



特に「流産の可能性が高い」と言われてから確定診断までは、色々な感情が入り混じり、毎日ネットで検索する不安な日々を過ごしました。


その時、私と同じ経験をされた人たちのブログにとても救われました。


そんな思い出もあり、私の話も誰かの参考になれば…という思いもあります。

(もちろん、同じような悲しい経験をする方はいないほうがいいのですが😢)



私が検索魔になっていた頃、欲しい情報が見つからないこともありました。

なので、できる限り詳細に記録を残したいと思います。


長くなりますが順番に振り返っていきます。


◇◆

 妊娠と初期流産について書いています。

 最初から読む⇒初めての妊娠、そして流産

◇◆



0コメント

  • 1000 / 1000


またいつか会える日まで

人生初めての妊娠は流産でした。 記憶が薄れないうちにどこかに残しておきたくて書いています。 私の場合は多くの体験談に救われたので、このブログも誰かの参考になれば嬉しいです。 またいつか我が家に赤ちゃんが来てくれますように…!💫 ⇨2022年女の子を出産しました!