流産手術当日③

数分待合室で待っていると、看護師さんが迎えに来てくれました。


そこから待機する部屋までは自分で歩いていきます。

子宮口を広げる処置のせいで、ずーっとお腹の奥がズキズキ痛みます。


痛みに耐えながら歩いていると、


「痛いかもしれないけどこれはどうしようもないもので、痛み止めとかすることもないので我慢してね。」


と説明されました。


実際耐えれるレベルの少しの痛みではありますが、きちんと説明してもらうと安心だし納得できました。



10:00 手術まで待機する病室に到着


子宮口が広がるまでは時間がかかるので、この部屋で13時頃まで過ごします。


ベット、テレビ、トイレのある個室でした。

病室内ですべて完結するので、気兼ねなく過ごせて気持ち的にかなり楽です。


時間までは寝ててもテレビを見ていても良いと言われました。


お腹が痛いのでとりあえず横になります。


3時間も暇かなと思ったのですが、テレビを見たりスマホをいじったりしていると特に時間を持て余すこともありませんでした。


何よりお腹が痛いので、あまり色んなことをするような気分にはなれません😅

お腹がすくこともありませんでした。



13:10 看護師さんが来て、手術に備えて唾液が出にくくなる注射を打たれました。


この注射が割と痛かったです。


もう少ししたら手術室に移動するので、それまでにトイレを済ませておくように言われます。




◇◆

 妊娠と初期流産について書いています。

 最初から読む⇒初めての妊娠、そして流産

◇◆



0コメント

  • 1000 / 1000


またいつか会える日まで

人生初めての妊娠は流産でした。 記憶が薄れないうちにどこかに残しておきたくて書いています。 私の場合は多くの体験談に救われたので、このブログも誰かの参考になれば嬉しいです。 またいつか我が家に赤ちゃんが来てくれますように…!💫 ⇨2022年女の子を出産しました!